キャンプの荷物を減らさねば

もか

2013年09月17日 23:20

台風が去ったとたんに、一気に秋らしくなりましたね。
台風で被害に遭われた方におかれましては、一日も早く、これまでの生活が送れるようお祈りしております。


こんばんはmochaです。

我が家の愛車はオデッセイです。

積載性はそこそこという感じだと思いますが、キャンプに行く際は、荷台がいっぱいです。
かろうじて、後ろが見えるくらいです。

川遊びの際に浮き輪を膨らまそうものなら、座席にも侵食してきてしまう我が家の有り様。

  皆様はどうですか?
  また、何か工夫してますか?



前回のキャンプで、荷物を減らさなきゃと嫁ちゃんからの指令が…





でもなぁ、ランタンはなんとなく2つは欲しい気がして。


ダッチとコッフェル、焚き火台は必須
余った薪や炭のスペースも確保しなくては

シュラフとインナーシートは減らせないし

クーラーボックスはスチベルを先日購入したけど、大きいから、川遊びで川原に下りる用に、もう一つ持っていった方がいい?
クーラーバックはどうなんだろう?

わあ〜っ((((;゜Д゜)))))))
なんてグダグダと悩んでおります。
良いアドバイスありましたら教えてくださいませ。

作成した木箱と上記の道具を削減する事で
予定ではスッキリするはず。

次回休みにパッキングを試してみたいと思います。





あなたにおススメの記事
関連記事