初日に焚き火を堪能することが出来た事で、少し肌寒いなか満足して眠りに付いたのであります。
いつもは低めの堅い枕を使用していますが、キャンプの時は大抵バスタオルを畳んでまくらにしております。
それほど悪くはないのですが、やはり枕が替わると何度か目が覚めるわけで…
枕のせいじゃなく、年のせいとな?
うーん、思い当たることがありすぎて反論できませぬ。
しかし、目が覚めるたびにテントで眠っていることを再認識し満足してふたたび眠りに落ちて行くわけです。
夏場は、その際ひぐらしの蝉しぐれに癒されるわけですが
今回は、かん高い動物の鳴き声に悩まされておりました。
どんな鳴き声かって?
…
…
…
忘れました(^^;;
キュイーンだったかそんな感じです。
うるせ〜なと思いながら眠りに落ちていくのですが、ふたたび目を覚ますとまた聞こえてくるわけです。
ソロソロオチを期待している方もいるかと思いますが、残念ながらこのまま朝を迎えるわけです。
すいません…
嫁ちゃんも聞こえていたようで、少し怖かったそうです。隣でいびきをかいて眠るあたしを起こそうと、鼻をつまんだり、揺すってみたりしていたそうですが、目を覚まさないどころか、イビキも止まらないという不始末で、諦めて眠ったそうです。
まぁ多分鹿だろうと、翌朝Google先生に聞いてみると、やはり鹿だったようです。
あたしは、一人でのキャンプに慣れてますのでなにも感じないのですが、いや、貸し切りなんて、むしろ嬉しかったりします。
しかし、初めての貸し切りキャンプには誰しも心細い気持ちになるのもわかります。
実際に初めてのキャンプの時がそうでした。バーベキューをしていたのですが、小学生のあたしと母親、妹は、酒を飲みながら食事を楽しんでいる親父を一人にして、テントに逃げ込んだ思い出があります。
後で親父に聞いたら、あの時は親父も心細かったそうです。
で
朝食は、前回のネタにもなった雑炊。
普段飲まない、いや飲めないコーヒーを、雰囲気だけのためにお気に入りのホーローカップに淹れ
早朝に、青空の下でコーヒーを飲んでる俺ってカッコイイなんて自意識過剰な、ナルシストな気分に浸りながら
朝のキャンプ気分を味わいます。
ちなみにコーヒーはもちろんインスタントです。
この時すでに雑炊の中に緑のあいつが入っていたのかもしれませんが、考えない事にします。
で、友人が来るまでの間は、ふたたび何もしないことを愉しむ時間です。
何もしないと言いながら、
キャンプ場を探索したり
川に足をつけてみたり
用事もなく売店に行ったり
そうこうしていたら
友人が間も無くつく時間になりまして
迎えに出かけます。
買い物してテントに戻ると
昼食の準備、炭を起こして、ご飯を炊いて
お客様にはもちろんダッチでチキンでしょ
でも、少し火力が強かった
下火の炭が多かった感じです。
美味しかったですよ。ただ火力が強かったせいで、玉ねぎがトロトロになる前に焦げそうだったので、火から下ろすことになりました。
さらに、写真を撮るのを忘れたし…
バーベキューも開始
しかし、あたしたち夫婦もお客様夫婦も少食のため
ノルマ制で食材を片づけないとなくならないことになりましたがなんとか美味しくいただくことができました。
食事のあとは話しに花を咲かせてっと
でここで嫁ちゃんから
「お客さん来ると、無口になるよね」と
そうなんです
一度ノッてしまえば、エンドレスで話してしまうくせに、盛り上げないといけないとの気負いからか、無口になるんです。
これが、不機嫌にみえるようです。
なんとかしなくちゃと思い、できる限り笑顔を作るように心掛けていたのですが
ちゃんと笑顔を作れていたかなぁ?
ひとしきりのぎこちない会話の後は、片づけが待っています。
木箱に収納しながら進めました。
木箱使用の感想としては、
よかった点
①非常にサイトがスッキリする。
②テーブルの上に物を置かなくなる。
問題点
①箱を棚がわりに使う際、中身を入れ替えなくてはならない。
②上でバーナーを使う際、吹きこぼれが気になって、結局他の場所で使用したこと。
③棚板が欲しい事
というわけで
そのまま横にしても問題ないように、棚板を取付けて
バーナーのしたにトレーを置いて
できればダッチが置ける五徳台を用意する。
以上の点を、改善して行きたいと思います。
勝手のわからないお客様には、ゆっくりしていていただいて、二人で片づけます。
嫁ちゃんも随分慣れてきまして
1時間で撤収完了っ
多分、まだ短縮できそう感じ
早く次のキャンプに行きたいです。
ランキングに参加しています。気に入っていただけたらぽちっとお願いします。
にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
document.write(unescape("%3Cscript")+" src='http://widget.zenback.jp/?base_uri=http%3A//mocha.naturum.ne.jp/&nsid=116142588184009989%3A%3A116142601874195602&rand="+Math.ceil((new Date()*1)*Math.random())+"' type='text/javascript'"+unescape("%3E%3C/script%3E"));
あなたにおススメの記事