2018年02月17日
撤収は嫌いですか?積載と撤収について
こんばんは、もかです。
キャンプに行くなら2泊以上したいって思いませんか?
だって設営と撤収が面倒なものですから…
とわたくしも思っておりました
が
ここ数年は設営も撤収も楽しめるようになりました。
今回は積載と撤収についてです。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

続きを読む
キャンプに行くなら2泊以上したいって思いませんか?
だって設営と撤収が面倒なものですから…
とわたくしも思っておりました
が
ここ数年は設営も撤収も楽しめるようになりました。
今回は積載と撤収についてです。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

続きを読む

2017年12月02日
不動の滝自然広場オートキャンプ場
ただいまダイエット中なのですが…
停滞中です。
やはり食べ過ぎなのかなぁ
食欲の秋だしねぇ
こんばんは、もかです。
寒くなってきましたし、これからがキャンプシーズンですね。
以前逃した不動の滝キャンプ場に行って来ました。

続きを読む
停滞中です。
やはり食べ過ぎなのかなぁ
食欲の秋だしねぇ
こんばんは、もかです。
寒くなってきましたし、これからがキャンプシーズンですね。
以前逃した不動の滝キャンプ場に行って来ました。

続きを読む

2017年11月30日
スカートでテントの風対策?
最近、日本酒が美味しいと感じるようになりました。
大人になったのかな(笑)
いやいや、すでにおっさんです。
こんにちは、もかです。
どうにもこうにも、スースーするんですよ
というわけでなんとかしないといけませんね

続きを読む
大人になったのかな(笑)
いやいや、すでにおっさんです。
こんにちは、もかです。
どうにもこうにも、スースーするんですよ
というわけでなんとかしないといけませんね

続きを読む

2017年10月20日
Whole Earth(ホールアース)焚き火台とA6君
昔はアウトドアストアを徘徊していましたが
それがホームセンターやリサイクルショップに変わり
最近はもっぱら手芸用品店です(笑)
こんにちは、ミシン男子の もか です。
ユニフレームの焚き火台をかれこれ20年近く使って来ましたが(まだ現役ですよ)
昨年末、ついに新メンバーを迎えました
というわけで、レポートです。
続きを読む
それがホームセンターやリサイクルショップに変わり
最近はもっぱら手芸用品店です(笑)
こんにちは、ミシン男子の もか です。
ユニフレームの焚き火台をかれこれ20年近く使って来ましたが(まだ現役ですよ)
昨年末、ついに新メンバーを迎えました
というわけで、レポートです。
続きを読む

2017年10月11日
CAMVASCAMP tipi500
散々のブログ放置申し訳ありません。
久しぶりですが、新アイテムを導入いたしましたので更新を…
キャンプシーズン到来とともに復活しようと心に決めた今日この頃でございます。
さて、昨年末ASIMOさんとのキャンプを行いまして、宣言をしてまいりました。
薪ストーブを導入すると
そして今年の冬キャンプの締めに
薪スト導入です!

ずっと悩んでいたんです。
キャンパーとして沼に足を踏み入れてしまう事を…
いやすでに踏み入れているのですが…
踏ん張って我慢しなければいけないのではないかと勝手に思い込んでいた一線を越えることになりました(笑)
薪ストについては別途書きたいと思っておりますが、今回はテントについて書いていきたいと思います。
続きを読む
久しぶりですが、新アイテムを導入いたしましたので更新を…
キャンプシーズン到来とともに復活しようと心に決めた今日この頃でございます。
さて、昨年末ASIMOさんとのキャンプを行いまして、宣言をしてまいりました。
薪ストーブを導入すると
そして今年の冬キャンプの締めに
薪スト導入です!

ずっと悩んでいたんです。
キャンパーとして沼に足を踏み入れてしまう事を…
いやすでに踏み入れているのですが…
踏ん張って我慢しなければいけないのではないかと勝手に思い込んでいた一線を越えることになりました(笑)
薪ストについては別途書きたいと思っておりますが、今回はテントについて書いていきたいと思います。
続きを読む
