わたくしと同じく、平日キャンパーのひじきさん
たまたま休みが合った為
二つ返事で実行決定!
ひじきさんは静岡在住
わたくしは三重在住
真ん中位でやろうかとも思っていたのですが、嫁ちゃんも休み
キャンプ行く?
どこ?
嫁ちゃんも来るならやっぱり富士山
じゃあ、まかいの牧場でウサギと戯れれるやんっ!行くっ!
と
もう、わたくしの心はふもとっぱら
前回のリベンジです。
富士山を見ながらの焚き火を妄想しておりました。
しかし
◯電源サイトを希望されているひじきさん(冬装備不安から)
◯ウサギとの戯れに想いを募らせる嫁ちゃん
◯焚き火しながら富士山を見たいわたくし
中間地点でのキャンプという選択肢は消え去っておりました。
4時間かけて静岡まで行くのであれば、やはり富士山が見えるキャンプ場!
どうしよう?電源サイトがあって富士山の見えるキャンプ場を探す?
いやいや、そんなキャンプ場あるの?
そうなれば
まず、
ひじきさんのブログを確認
冬装備のチェックを行いました。
アレ?
ウチの装備と変わらんやん!
ウチの装備は、寒がりの嫁ちゃん最優先にしなければいけません、嫁ちゃんの快適な睡眠のために#0は嫁ちゃんに譲ります。
下からコット、セリア銀マット、インフレータブルマット、モンベル#0、さらにフリースブランケットと夏用シュラフを用意しております。
わたくしは、コット、セリア銀マット、インフレータブルマット、モンベル#3+30年物イスカペラペラスリーシーズンシュラフ、イスカシュラフカバー
ちなみにソロキャンでマイナス気温下における#0の実力は確認済み、嫁ちゃんの寝床は完璧でしょう。
ひじきさんの装備もわたくしと似たようなもの
いや、わたくしより良さそうです。
この時期のふもとっぱらの最低気温はマイナス6度程度
先日の
朝明ヒュッテと変わらない
なんとかなりそうです。
となると
もうひじきさんを説得するしかありません!
早速メールで説得開始
所持してる装備で問題ない事を伝え
富士山を見ながら焚き火がしたい事を一方的にまくし立てまして(^^;;
無事?説得成功!
コレで夢に見たふもとっぱらに行ける(≧∇≦)
自宅を6時に出て、富士宮で灯油と食材を購入
10時過ぎには、まかいの牧場へ
ワラビーと戯れ
モルモットに餌をせがまれ
ウサギ達
一羽だけカメラ目線…
ウサギにたかられ
嫁ちゃんは、満足してくれたようです。
昼食は併設のカフェでサンドイッチを食べて、ふもとっぱらに向かいました。
天気は最高
雲ひとつない晴天の下
設営を
今回も、中心にペグを打ち
紐でペグ位置を決めて行きます。
先日の乾燥時に作成した紐
ツインピルツ設営用の印とピルツ用の印が付けております
が
どうやら間違えた印でペグ打ちをしたため
うまく立てられない
どの印が正解かわからなくなってしまい
結局いつも通りに立てることに…涙
ふもとっぱらの地面は芝ですが
下は石?
強引にソリステを打ち込む必要があります。何度もペグ位置の調整を行ったために
腕が筋肉痛です(^^;;
アレこれしてる間に
ひじきさんも到着
スマートに立ててカッコ付けたかったのですが、バタバタ設営をお見せすることになり、反省です。
印はわかりやすくしないといけませんねぇ
で
設営完了
なんだかごちゃごちゃしてる?
もっとすっきりさせなくては…
焚き火開始
挽きたてのコーヒーをいただき
富士山を眺めながらまったり
夕日に染まる富士山
良いですね〜
この時、嫁ちゃんはお昼寝…^_^;
五時半になり、慌てて風の湯へ
しかしこの日は定休日
ナンテコッタイ(ー ー;)
ひじきさんを待たせているのですが
嫁ちゃんは温泉を楽しみに来ているし
急遽、華の湯へ予定変更
風の湯までは20分位ですが
華の湯は市街地まで降りないといけません
さらに30分のロス
しかも、わたくしのお腹の虫も鳴いております…
入浴時間を削り
急いでキャンプ場へ戻ります。
気温はマイナス1、2度でしたが
無風でしたので、それほど寒さを感じることも無く
焚き火を囲んで食事をすることにしました。
今日のメニューは、毎度の鍋!
寒いと鍋になってしまいますよね。
さらにひじきさんが持ってきてくれた
静岡おでん
おでん好きのわたくし
これを楽しみにしておりました。
知り合いのおでん屋さんからもらって来てくれまして
レインボーでグツグツ(≧∇≦)
黒はんぺんに牛すじ、とろっとろの大根、うずら玉子、味の染み込んだコンニャク、ジャガイモ、フランクフルトが真っ黒で濃厚な出汁に煮込まれておりました。
辛子と青のりと削り節のふりかけをかけていただきました。
旨いっ!
ひじきさんありがとうございました。
旨過ぎでした。
今夜残りを平らげましたが、旨かった〜
残った出汁は捨てるのがもったいないので残してあります。いい利用方法あります?
次は、富士宮焼きそばを期待しておりますよ!
あざーっすm(_ _)m
空には満天の星空
しかし話に夢中で、写真なし…
さて撮影と思った時には、曇り空…(/ _ ; )
テント内に移って
夜は続きます
ウイスキー飲んで、焼酎飲んで
キャンプについて、語り合い?
いや、一方的に話してた気がします^_^;
ごめんね、ひじきさん…
聞き上手なのよねぇ
のせられると調子に乗るわたくし
富士山よりも高く調子に乗って居たかもしれませぬ^_^;
今回はいつものフジカさんに加え、アラジンも出動
幕内は16〜17度程度、氷点下6度の外との気温差に上着は必要無かったです。
ピルツでの出撃での定番になりそうです。
そして、就寝
翌朝は6時前に目が覚めました。
#3の上にペラペラシュラフをかけただけでしたが、快適な睡眠を得ることが出来ました。
外に出ると、曇り空
富士山は姿を見せず…
しかし、朝は焚き火でしょ
ひじきさんのコーヒーをいただき
朝食は、昨夜の鍋の残りで雑炊
時折テントにパラパラと
アラレです。
いつしかにわか雨に代わり
降ったり止んだりを繰り返しておりました。
お昼頃に帰るひじきさんは片付けを始めます。
うちもテント内をお片づけ
シュラフを畳むのは嫁ちゃんの仕事
普段は洗い物もしてもらうのですが、今日はわたくしが
水が冷たいから魔法瓶にお湯を入れて炊事場まで持って行き、洗いましたよ
今回、魔法瓶がいい仕事をしてくれました(^O^)/
魔法瓶は必須です。
お昼頃、帰路につくひじきさんと挨拶を交わし
昼食
朝食べなかったトーストとベーコンエッグ
本当はね、ナンとカレーをする予定だったのですが
洗い物が嫌でやめました( ^ω^ )
朝食風昼食です。
そう、我が家のキャンプでの朝食は
トーストとベーコンエッグが基本!
熱したスキレットにベーコンを敷いて
玉子を割り落とし
1分くらい
火から下ろして
トーストを焼きます。
ちょうどトーストが焼きあがる頃に
目玉焼きが仕上がっております。
スキレットは、目玉焼き以外での使用はほとんどないというさみしいことになっております…
で
片付けを開始し
1時過ぎにチェックアウト
そして向かうは
沼津港深海水族館!
結構遠いのね…
ふもとっぱらから一時間半…
沼津市内で渋滞だしね
でも、良かった
メンダコも観れたし
タカアシガニはデカイし
ナヌカザメの目は怖いし
さすが深海魚です、面白いっ!
お土産屋さんで干物を購入し
帰路につきました。
ひじきさんありがとうございました。
楽しかったです。
次回は、ご家族揃ってきて下さいね〜
てか、楽しんでいただけましたか?( ^ω^ )
今回は、めちゃくちゃ綺麗な富士山も拝めました。
最高なキャンプとなりました。
よろしければポチッとお願いします。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="468x60";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Frpx.a8.net%2Fsvt%2Fejp%3Fa8mat%3D1U7G6R%2B70FUTE%2B2HOM%2BBS629%26rakuten%3Dy%26a8ejpredirect%3D";rakuten_pointbackId="a05083010332_1U7G6R_70FUTE_2HOM_BS629";rakuten_mediaId="20011816";
document.write(unescape("%3Cscript")+" src='http://widget.zenback.jp/?base_uri=http%3A//mocha.naturum.ne.jp/&nsid=116142588184009989%3A%3A116142601874195602&rand="+Math.ceil((new Date()*1)*Math.random())+"' type='text/javascript'"+unescape("%3E%3C/script%3E"));
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-44811448-1']);
_gaq.push(['_setDomainName', 'naturum.ne.jp']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
あなたにおススメの記事