ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年07月10日

7月キャンプに向けて、バーナー、ランタンメンテ

めっきり幽霊ブロガーに成り下がっております…

申し訳ない

でね
久々にキャンプ行きます!

こんばんわ、もかです。

今の部署、突然予定が入るんですよねぇ
なので、なかなか予定が立てられず
しかし、もう我慢の限界!
携帯の電源を切ってでも行ってやる〜
なんて、息巻いております。

というわけで
7月23日から25日、二泊三日で乗鞍へ

我が家からおよそ4時間ですが
良さそうなところですねぇ

涼しそうでございます。

とある方とお会い出来ることを楽しみにしておりましたが、うまく調整が出来ずニアミス…

残念ではございますが、撤収しているところに襲撃出来るかもと、期待をしております。

さて、本日は
キャンプに向けて
調子の悪いコールマンランタンのお手入れを


以前、rapiさんと行った志摩オートキャンプ場で1台のジェネレーターを交換したのですが、もう一台も調子が悪くって

ポンピングしてもガスが出てこないようです。

今回のは、1985年製
叔父から使わないからと、いただいたものです。多分ほとんど使って無かったんじゃ無いでしょうかねぇ。

多分ジェネレーターも変えていないと思われます。

ジェネレーターを外してみると



奥が外したもの、手前が新品です。




取り付けて、完成!

あれ?

コックをひねると
ジェネレーターの根元から、ガソリンがジュブジュブとにじみ出て来ますやん( ̄◇ ̄;)

もう一度付け直して、強く締め付けます。

今度は上手く行きました。
イマイチ明るさが安定しないようなので、しばらく運転させておきます。

でついでに
バーナーもお手入れを


18年前、オーストラリアへ一緒に行った相棒です。
もうサビサビです。



ツーリング中は、赤ガス(車用のガソリン)を使ってましたので、よくジェネレーターが詰まったんですよね。(煤が出やすい為)
飯を炊いている時に詰まると、ジェネレーターを叩いていました、それでもダメな時はジェネレーターを外してクリーニングニードルでゴシゴシとしてました。何度も外したり、叩いたりしたので、ボコボコのジェネレーターです。未だ未交換…


中のニードルもグニャグニャですが、今しばらく頑張ってもらいたいと思います。

ワイヤーブラシでサビを軽く落として
組み立て直して完成です。



ガソリンバーナーは点火する時、炎が上がるのでビビります。
ランタンもボゥッてなるのでビビります。

しばらくすると安定


中火も安定してます。弱火は相変わらずです。放って置くと消えます。
炊飯時に目が離せないのが難点なんです。

さてベランダに置いたランタンを見るといい感じで安定しているようです。

しばらくはメンテいらんかなぁ(^ω^)


☆今日のモカ
夕べ、夢に子猫と戯れるモカが出て来まして、写真を撮ろうとしても撮れないというなにやら、もどかしい夢でございました(笑)

可愛かったです。


トイレ中ではありますが
モカです。





同じカテゴリー(■キャンプ)の記事画像
撤収は嫌いですか?積載と撤収について
不動の滝自然広場オートキャンプ場
琵琶湖マイアミ浜キャンプ場
尾高高原キャンプ場
冬キャンプはやっぱり寒い?  尾高高原キャンプ場
ふもとっぱら 〜秋キャンプ〜
同じカテゴリー(■キャンプ)の記事
 撤収は嫌いですか?積載と撤収について (2018-02-17 23:00)
 不動の滝自然広場オートキャンプ場 (2017-12-02 23:09)
 琵琶湖マイアミ浜キャンプ場 (2016-12-20 22:56)
 尾高高原キャンプ場 (2016-12-12 00:27)
 冬キャンプはやっぱり寒い? 尾高高原キャンプ場 (2016-12-09 21:21)
 ふもとっぱら 〜秋キャンプ〜 (2016-11-22 23:10)

この記事へのコメント
ちわっす!

おぉ、ひさしぶりのモカちゃん ^^
耳をピンと立ててるとやっぱりウサちゃんらしくていいですね ^^

ギアのメンテ、やってるとテンション上がりますよね ^^
そしてバーナー、味がありますね ^^
古くからの「相棒」って感じで ^^;

天気さえ許してくれれば撤収時襲撃もありかもしません ^^;
お会いできそうな日程になったらメールしますね ^^
ってか、是非とも晴れてくれ~ ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年07月10日 17:00
☆GRANADAさん
どもども
晴れてくれることしか考えておりませんよ、わたくし…
早めに着けるように頑張ります。

バーナーはもうドえらいものですが、まだまだ現役でございます。
赤ガス対応なので耐えられるのかもしれません。

楽しみだなぁ、キャンプ(^^)
Posted by もかもか at 2014年07月10日 17:29
こんばんわ。

うひゃひゃひゃ。
御対面叶うといいですねぇ。

ちゃんとネタをたくさん仕込んで
キャンプに励んでくださいよ。

面白い記事を期待しとります。

まずは、台風を呼ぶところからですね( ☆∀☆)
Posted by rapirapi at 2014年07月10日 20:27
☆rapiさん
そうそう、まずは嵐を呼んでぇ
うん、雨具と暴風対策をね!

ってオイッ(・Д・)ノ

せっかく綺麗なところへ行くんやから
お願い晴れてぇ〜(>人<;)
Posted by もかもか at 2014年07月10日 20:38
あー、おしい!
ウチは25日から南乗鞍なんですよー^^;
入れ替わりになっちゃいそうですねー。

嵐は呼ばないでー>_<
Posted by nijiniji at 2014年07月10日 22:20
☆nijiさん
おおっ!なんと!
早めに現地入りを

撤収しながら待ってますよ( ̄+ー ̄)

うーん、嵐に好かれているからなぁf^_^;
Posted by もかもか at 2014年07月10日 23:06
こんばんは〜、お久しぶりです。
お忙しそうですね・・・・

乗鞍ですか、良い所行きますね〜。
少しは涼しいですかね。
おもいっきり楽しんできてくださ〜い。

18年前からに相棒ですか、いい味出してますね〜
Posted by もなしょ at 2014年07月10日 23:30
おざーっす♫

お久しぶりーふ(≧∇≦)

長年愛用しているギア、愛着が沸きますよねぇ〜♫

でも、けっこうさびだらけ(笑)

ワタクシがブラシで擦って差し上げましょうか??

もちろん、

タダではありませんけどね( ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted by ken-zken-z at 2014年07月11日 05:59
おはようございます(^○^)

ご無沙汰ですね。
もかちゃん(うさちゃんのほうね)も
久しぶり〜(^○^)

元気そうで。

やっと行けるんですね。
嵐になっても行かなきゃね。

ネタ満載のキャンプ期待してますf^_^;
Posted by naru1970naru1970 at 2014年07月11日 06:54
おはようございます。

お仕事ご苦労様です。

部署が変わると、かってが違うのでなかなか今まで通りとはいかないもんですよね~

それでもキャンプに行こうとするもかさん素敵です!

ブログも続けられてて良かったです!

最近、、、お気に入りさんがブログをやめてしまう傾向が。。。汗

乗鞍は涼しそうで、、、ってか夜は結構冷えるじゃ。。。

でも、暑さをしのげるからいいですね♪
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年07月11日 08:52
☆もなしょさん
ご無沙汰して申し訳ないです。

ちょいと遠出しますよ。
シーズン到来ですから、忙しいなんて言ってられないですなf^_^;

機会があればケロバーナーを導入しようかと思案中ですが、今しばらくはこいつで行きます。
Posted by もかもか at 2014年07月11日 10:42
こんにちは!

突然の仕事はほんと困りますよねぇ…><
私も同様でなかなか予定がたてられません!

けど乗鞍へ2泊ですか!めちゃいいですね〜^^

モカちゃん可愛い!!\(^o^)/
っていうともかさんの事を可愛いと言ってるみたい(^_^;)
Posted by セフォセフォ at 2014年07月11日 10:54
☆naru1970さん
こんばんわ〜

そうそう、嵐を呼んで
ネタ三昧っと♫

オイシイネタですよコレは…

って、皆さんの期待には応えたくない
と、本気で願っております。

がんばって全力阻止です。
Posted by もかもか at 2014年07月12日 00:17
☆ぱぱボーダーさん
毎度毎度、ご心配をおかけしております。

せっかくブロクを通じてです出会えたわけですからね
なんとか続けていく所存でございます。
頑張りますね。

乗鞍はまだ涼しそうですよねぇ
防寒対策必要ですよね。

台風が去って、暑くなる予感ですから、避暑を楽しんで来まーす。
Posted by もかもか at 2014年07月12日 00:27
☆セフォさん
こんばんわ〜

おや、セフォさんもそうなんですね
予定が確定しないのは厳しいですよね。

大丈夫です、もかとモカ
わたくしの中では区別できてますよん(^ω^)
でも、我ながらややこしい名前をつけてしまったと後悔しておりますf^_^;

次回のモカを乞うご期待!
Posted by もかもか at 2014年07月12日 00:33
☆ken-zさん
書き込んだつもりが反映されてませんでした…
失礼いたしました。

改めまして、お久しぶり〜ふ(^ω^)

サビ過ぎでしょ
なぜかほとんど手入れをせずに使っておりました…

今度徹底的にコスってやろうと思います。
上手く行かんかったら、お願いするかもですよん(^^)
Posted by もかもか at 2014年07月12日 01:10
ちわっす。

メール送っときました。

撤収日に会えるかな?

ではでは、運が良ければ南乗鞍で ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年07月18日 16:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月キャンプに向けて、バーナー、ランタンメンテ
    コメント(17)